우리은행, AI뱅커 개발 나선다…’스타트업 라이언로켓과 협약’
우리은행이 AI뱅커(인공지능 은행원) 개발에 나선다.

우리금융지주의 자회사 우리은행(은행장 권광석)은 딥러닝(Deep Learning) 기반 영상합성 기술 스타트업 라이언로켓과 AI뱅커 개발을 위한 업무협약을 체결했다고 16일 밝혔다.
AI뱅커는 딥러닝 기술을 기반으로 영상과 음성의 합성을 통해 특정인물의 외모, 자세 및 목소리를 반영해 가상의 은행원을 구현하는 것은 물론, AI뱅커와 상담하는 고객의 음성을 분석하고 이해해 실제 은행원이 상담하는 것과 동일한 역할을 수행한다.
AI뱅커는 직원 연수프로그램(AI교수) 및 행내 방송(AI아나운서)에 다음달부터 먼저 도입되며, 향후 스마트 키오스크 화상상담 업무 등 점차 업무 범위를 확대해 나갈 계획이다. 이를 위해, 스마트 키오스크 AI상담원 역할을 수행할 우리은행 직원을 선발해 직원의 외모와 목소리를 AI상담원에 반영할 예정이다.
우리은행 관계자는 “실제 은행원과 동일 수준의 은행 업무상담이 가능한 AI뱅커를 육성해 대고객 편의성을 증대시켜 나갈 계획”이며“향후, AI뱅커 고도화를 통해 상담원, 심사역, 내부통제 등 다양한 금융업무로 확대해 나갈 것”이라고 밝혔다.
Related Posts
-
Ethanim Vision: 新世代のメタバース型パブリックチェーンプラットフォームの構築
デジタル文明の発展段階として、多くのデジタル技術が集まるメタバースが加速しています。 ブロックチェーン技術により、デジタルIDの一意な識別やデジタル資産の安全確保が可能となり、信頼…
2022-01-21 -
決済大手VISA、「銀行のビットコイン売買サービス提供」を可能にする新事業を発表
VISA、仮想通貨関連で新サービス 決済会社大手のVISAは3日、従来の銀行がビットコインなどのデジタル資産の売買サービスを提供できる仕組みを整える新事業を発表した。 機関投資家向…
2021-03-27 -
分散型金融Compound、クロスチェーンプラットフォーム「Gateway」を発表
Compoundが新プラットフォームを発表 DeFi(分散型金融)で貸借のサービスを提供するCompoundが、異なるブロックチェーンの相互運用性を実現するためのプラットフォーム「…
2021-04-01 -
バイデン政権:元Ripple社役員マイケル・バー氏を「米通貨監督庁長官」に指名か=報道
第46代アメリカ合衆国大統領に就任したJoe Biden(ジョー・バイデン)氏が、米財務省の管轄下で銀行規制の役割を担う「通貨監督庁(OCC)」の長官にRipple(…
2021-01-23 -
BlackRock幹部、金がインフレヘッジとして誇張されていると信じる
金はインフレヘッジとして失敗か 世界最大の資産運用会社として広く知られるBlackRock(ブラックロック)のエグゼクティブであるラス・ケーステリッヒ(Russ Koesteric…
2021-03-13 -
Casper Network(CSPR)の概要と解説
Casper Networkは、CasperLabsにより設立された分散型台帳プラットフォームです。 CasperLabsは、2018年に設立されたブロックチェーン企業であり、完全…
2021-03-12 -
英仮想通貨マイニング上場企業Argo、事業の大規模拡大で米テキサス州の土地を購入
米テキサス州の土地に大規模施設を建設へ 暗号資産(仮想通貨)マイニング企業Argo Blockchain(以下、Argo)が、米国テキサス州に320エーカー(約1.3平方km)の土…
2021-03-09 -
「ブロックチェーン+医療」の融合 IWP医療グローバルチェーンのオンライン化
人々の生活レベルの向上と健康に対する要求の渇望に伴い、インターネット、クラウドコンピューティング、人工知能などの技術を利用して完全な遠隔医療メカニズムとプラットフォームを構築します…
2020-12-15 -
ファイルコイン(Filecoin / FIL)の特徴・詳細とは?|ストレージ要領をトークンへ交換
ファイルコイン(Filecoin / FIL)の特徴・詳細とは?|ストレージ要領をトークンへ交換 2020年、ビットコイン価格が再び100万円に突入し、仮想通貨(暗号資産)業界に再…
2021-03-13 -
ブロックチェーン×DXはビジネスになるか?
今回の記事は、「SBI R3 Japan」が公開しているMediumから転載したものです。 より様々な内容の記事に興味のある方は、是非こちらにも訪れてみてください。 ⇒ SBI R…
2021-03-09 -
MCH+⽀援タイトル、国内ブロックチェーンゲームとして初のマルチチェーン対応
ブロックチェーンゲーム開発を手がけるdouble jump.tokyoは23日、同社が運営するブロックチェーンゲーム開発⽀援サービス「MCH+」の参画タイトルが、シンガポール拠点の…
2021-03-23